「団体・団体扱保険」ってどんな制度? 知らないと損するってホント?

保険を調べる際には、インターネットで調べる、保険ショップに行ってみる、保険の営業担当から説明を受ける等の方法がまず思いつきますが、それだけではありません。
勤務先などで「団体で保険に加入する」という方法もあります。今回は「団体・団体扱保険」についてご説明します。

NTTグループに働く通男さん
NTTグループに働く通男さん
先日会社から「団体・団体扱保険」の募集案内があったんだけど、団体加入のメリットってあるのかな?
病気やケガによる費用負担や収入減少など、身の回りの様々なリスクに備える方法として「保険加入」という選択肢があるのは知っているよね。
それらの保険に加入する際に「団体・団体扱保険」を利用すると、保険料の割引が受けられることがいちばんのメリットなんだよ。
保険のことならお任せ!の<br />
きらちゃん
保険のことならお任せ!の<br /> きらちゃん
NTTグループに働く通男さん
NTTグループに働く通男さん
えっ、保険料が「割引」になるの?
それは俄然興味が湧いてきたな。
一体「団体・団体扱保険」とはどんな制度なの?
教えて、きらちゃん
「団体保険」や「団体扱保険」は、社員や組合員とその家族だけが加入できる「福利厚生制度」です。

団体保険とは?

特定の企業や組合などの団体が保険契約者となり、その団体に所属している方々を募集の対象としている保険のことです。従業員や組合員の福利厚生を目的として多く使われている保険制度です。
基本的には1年更新で加入後変更がなければ自動更新されます。

団体保険のメリット

  • 加入者数に応じた割引(団体割引:最大30%)や保険金利用実績に応じた割引(過去の損害率による割増引)などがあり、高い割引が適用された保険は安く加入できます。
  • 勤務先の制度に合わせて特別に設計された、個人契約では加入できないような保険があります。
  • 毎年保険の案内があるため、必要な補償を考える機会になり、ライフステージの変化に応じて補償の増減がしやすくなっています。
  • 退職後も在職者と同じ保険に加入できます。(一部対象外の保険、勤続年数などの条件があります)

団体扱保険とは?

団体に勤務している個人を契約者として加入した「生命保険」や「損害保険」の保険料を、企業などが給料天引きなどの方法で集金し、保険会社に支払う保険契約のことです。

団体扱保険のメリット

  • スケールメリットが効いており、個人で契約するよりも割安な保険料で加入できます。
  • 退職後も在職者と同じ割引率が適用できます。(勤続年数などの条件があります)
団体・団体扱契約のイメージ

NTTグループに働く通男さん
NTTグループに働く通男さん
保険料の支払いが給料天引きになるのは便利だね。
会社で案内される「団体・団体扱保険」にはどんな商品があるのかな?
主な商品は次の表のとおりだよ。
NTTグループのスケールメリットを活かした「団体保険・団体扱保険」制度を上手に活用して、身の回りのリスクにオトクに備えましょう!
 
 

主な団体保険

商品 備える目的 退職後の加入
病気やケガで長期間
働けなくなった場合の収入減少
親御さまの介護
ご自身やご家族の「がん」の治療
日常生活における法的トラブル
家族の認知症
ゴルフ中のアクシデント、
ホールインワン・アルバトロス費用

主な団体扱保険

商品 備える目的 退職後の加入
自動車に関連する損害
火災や自然災害などによる住まいの損害
ご自身やご家族の「がん」の治療
病気やケガによる入通院や手術治療
NTTグループに働く通男さん
NTTグループに働く通男さん
制度については理解できたから、今度は会社から案内された商品について自分でも調べてみようかな。
きらら保険サービスでは保険商品のご案内だけでなく、オンライン保険相談も実施しています。
今の自分に必要な保障(補償)や、現在加入している保険のみなおしなど、是非ご相談ください。
 
 

きらちゃんに聞いてみたいことや、耳より情報の感想など、ぜひアンケートにお寄せください。
みなさまからの質問お待ちしてます!